スタッフブログ

古銭・古紙幣・外国銭

2024年11月5日

秋はいつ来ていつ終わるのでしょうか………?紅葉もないままに、どこかで桜が咲いたようです😵              ウィンタースポーツを楽しみにしているのですが冬らしい冬は来るでしょうか🤔❓ 古銭・古紙幣・外国銭は毎日多くのお客様がお持ちになられます。捨ててしまう前に一度ご来店いただ...

古銭・記念硬貨

2022年4月29日

ゴールデンウィークがはじまりました😊                                              と言ってもお店的にも個人的にも何か変わることはありませんが幼少から染みついたワクワク感だけ湧き出てます😁 旧100円硬貨を887枚お買取りさせていただきまし...

小判

2021年9月7日

昨日2回目のワクチン接種をしてまいりました💉どれくらい効果があるのか…人によって違うようですが何となく安心出来たような気がします🙂もうかれこれ長い間外食もしてませんし、居酒屋などいつ行ったのか覚えていません😢おそらく2年間で1度あったかな?という感じですかね。1日も早く通常の状態に戻ってと切に願う...

古銭

2020年9月6日

台風が九州に近づき始めています。昨年も一昨年も日本列島は幾度となく台風の被害にあっています。温暖化が進んでいるので今後も台風や大雨は必ずどこかでおきると予想されています。日頃から十分に意識して対策していきたいと思います。 100円銀貨の代表的な稲穂、オリンピック、鳳凰の3種。昭和世代...

ミントセット再び

2020年2月21日

前回ミントセットのお話をさせていただきましたが先日また常連のK様ご来店になられまして黒のバッグをパンパンに膨らませ……えっ2つ?のバッグですか。中身はまさかまさか………の なんと『再び‼』大量の貨幣セットをお持ちくださりました。しかもたしか前回は貨幣セット以外に金杯やアクセサリーもお持ちにな...

古銭につきまして

2020年1月25日

最近古いお金、いわゆる【古銭】をお持ちくださる方が増えてきております。一口に古銭と言いましても種類がとても多く、たとえば天保6年(1835年~)から明治時代まで通用した天保通宝などは20種類以上存在し寛永通宝(1626年~)となると200種類以上存在するようです。現存するこれらの古銭は買取価格もピ...